レッドビーシュリンプ水槽から。 稚エビの成長率は確実に早いですね。 やはり、レッドビーが一番早いかも。 今日はこの辺で。次回の更新までバイバ〜イ👋
ビーシュリンプ 稚エビ 水換え- 稚エビにはブラインシュリンプ等は大きく から30年近くになり、ここまでキレイなエビになるって 本当に不思議ですね~ そんなビーシュリンプに見せられて 家族からブーブーいわれながらも、1部屋をエビ部屋にして 飼育しております! 親エビは元気で抱卵してるのに稚エビが残らない人いたら試してほしい水深をcm以下にしてみてくれうちだけかも知れんが一気に稚エビが大量に溢れだした 328 pH774 (ササクッテロ Sp19XHeb ) (日) ID9NZbgeDxp
ビーシュリンプ 稚エビ 水換えのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿